▶ 学位論文 Dissertation
2024年度
博士論文
- 村松晃次:鋼繊維補強コンクリートを用いた矩形耐震壁の構造性能に関する研究
修士論文
- 荻野隼輔:風力発電ハイブリッドタワーの疲労および耐震性能
- 坂田拓海:軽量コンクリートを用いたプレストレストコンクリート梁の水中曲げ疲労性状
- 関優樹:機械学習による普通および環境配慮型コンクリートの配合設計モデルの開発
- 西川真生:アンボンドPCaPC曲げ柱の限界状態判定に基づく骨格曲線評価
- 古澤蒼生:等価線形化法によるアンボンド PCaPC建物の地震時応答評価
- 村瀬仁:詳細計測に基づく鋼繊維補強鉄筋コンクリート平板の損傷制御設計法の提案
卒業論文
- 井ノ上真斗:軽量コンクリートの水中圧縮疲労性状に及ぼす混和材および載荷応力比の影響
- 小寺秀隆:アンボンドPCaPC構造における部材接合目地の離間強度
- 朱瑞棋:鉄筋コンクリート壁板のせん断ひび割れ性状における寸法効果
- 羽岡美紀:一部耐震壁付きピロティ建築物の構面間せん断力伝達に関する有限要素解析を用いた検討
2023年度
博士論文
修士論文
- 太田千陽:環境配慮型コンクリートの耐熱性評価と耐火設計法の提案
- 大槻大和:高圧縮軸力が作用するアンボンドPCaPC柱の耐荷機構に基づくせん断終局耐力評価
- 堀口裕大:梁端部で圧着接合されたアンボンドPCaPC梁部材の力学挙動に関する研究 ーインデント付き PC鋼より線および鋼繊維補強コンクリートによる損傷制御ー
- 山田英輝:詳細な計測に基づく鉄筋コンクリート造壁板の損傷評価に関する研究
- 山田滉望:デジタル画像相関法とAE計測に基づくジオポリマーコンクリートの破壊過程の検討
卒業論文
- 大橋玄貴:変動軸力を受けるアンボンドPCaPC柱の曲げ性状に載荷方向が及ぼす影響
- 塩見拓人:鋼繊維補強コンクリートを用いた壁板要素に対する詳細計測実験
- 寺内理紀:高圧縮軸力を受ける鉄筋コンクリート造耐震壁のせん断性状に変動軸力が及ぼす影響
- 内藤遼将:鉄筋コンクリート梁の水中曲げ疲労性状
- 諸根宏行:産業副産物を利用した環境配慮型コンクリートの材料力学特性
2022年度
博士論文
修士論文
- 給田ありさ:アンボンドPCaPC柱のせん断性能に関する研究-せん断補強筋の降伏強度が及ぼす影響-
- 三田沙也乃:誘導加熱により強度差を付与した座屈拘束鋼棒ブレースの開発
- 藤本純弥:ピロティ架構の崩壊機構を保証する枠梁の断面および主筋量に関する解析的検討
- 松尾康平:水平二方向加力および変動軸力がRC造耐震壁の脚部すべり破壊性状に及ぼす影響
- 吉田遥夏:最下層に開口を有するRC造連層耐震壁の設計モデルに関する有限要素解析を用いた検討
卒業論文
- 坂田拓海:軽量コンクリートの水中圧縮疲労性状
- 関優樹:機械学習による普通および環境配慮型コンクリートの圧縮強度推定モデルの開発
- 西川真生:アンボンドPCaPC柱のせん断性能に関する研究 ―軸圧縮力比と載荷方向が及ぼす影響―
- 古澤蒼生:梁端拡幅部で圧着接合されたアンボンドPCaPC梁部材の力学挙動に関する研究 -拡幅部の損傷性状に鋼繊維補強コンクリートと配筋が与える影響-
- 村瀬仁:水平二方向加力および変動軸力がRC造耐震壁の脚部すべり破壊性状に及ぼす影響
2021年度
博士論文
修士論文
- 石原澪:RC造ピロティ柱に対するUFCパネル補強 -損傷試験体に対する袖壁増設および挟込接着補強-
- 岩田佳歩:誘導加熱により部分高強度化した偏心H形鋼ブレースの開発
- 須貝太郎:矩形断面RC造耐震壁の構造性能に面外方向変形が及ぼす影響
- 藤井楓:高圧縮軸力が作用するアンボンドPCaPC柱の構造性能評価
- 安井彬磨:ジオポリマーコンクリートを用いたRC造建物の構造特性および環境負荷低減効果の評価
卒業論文
- 太田千陽:高温加熱を受けたジオポリマーコンクリートの力学的特性
- 大槻大和:アンボンドPCaPC柱のせん断耐力に高圧縮軸力が及ぼす影響
- 堀口裕大:梁端拡幅部で圧着接合されたアンボンドPCaPC 梁の有限要素解析による力学性状の解明
- 山田英輝:光ファイバとモーションキャプチャを用いたRC造耐震壁試験体の損傷計測
- 山田滉望:誘導加熱湾曲ブレースによるアンボンドPCaPC骨組みの耐震性能改善
2020年度
修士論文
- 隈部敦史:RC造ピロティ柱に対するUFCパネル補強 -損傷試験体に対する挟込接着補強-
- 澄川有矢:PCaPC部材のせん断終局強度に及ぼす影響因子に関する解析的検討
- 竹下迪太郎:2016年熊本地震のRC 造建物被害に基づくピロティ架構に対する設計法の改善
- 長屋翔悟:誘導加熱により部分高強度化した座屈拘束鋼棒ダンパーの開発 -減衰性能に与える座屈拘束効果の影響-
- 山田諒:地震時の実挙動を考慮した鉄筋コンクリート造耐震壁の構造性能評価法の提案
卒業論文
- 三田沙也乃:誘導加熱処理により部分高強度化したH形鋼湾曲ブレースの構造性能に関する解析的検討
- 藤本純弥:UFCパネル補強によるRC造ピロティ架構の構造性能改善に関する有限要素解析
- 松尾康平:RC造耐震壁の構造性能に面外方向加力条件が及ぼす影響
- 吉田遥夏:RC造ピロティ柱に対するUFCパネル補強 -袖壁増設および挟込接着補強に関する実験的検討-
2019年度
修士論文
- 一宮弘昂:水平二方向加力下において軸力変動幅が異なるRC造耐震壁の破壊性状と変形性能評価
- 小嶌遼平:面外変形量が異なるRC造耐震壁の変動軸力下でのせん断耐力評価
- 田嶋圭祐:部材の損傷状態に基づくアンボンドPC建物の限界状態評価
- 藤原光太:新耐震初期のRC造ピロティ柱に対する片側袖壁補強効果
- 劉媛:Development of I-Shaped Section Steel Components Partially Strengthened by Induction Heating
卒業論文
- 石原澪:2016年熊本地震で損傷したRC造ピロティ柱梁接合部の配筋が架構の応答性状に及ぼす影響
- 岩田佳歩:誘導加熱により部分高強度化したH形鋼偏心ブレースの開発
- 須貝太郎:水平二方向加力を受けるRC造耐震壁の構造性能に軸力比が及ぼす影響
- 藤井楓:北淡震災記念公園風力発電タワーの倒壊メカニズムに関する研究
- 安井彬磨:座屈拘束鋼管を用いた誘導加熱処理鋼棒ダンパーの開発
2018年度
博士論文
修士論文
- 大西健太:RC造袖壁付き柱の構造性能に対する寸法効果および載荷履歴の及ぼす影響に関する研究
- 川崎亮:アンボンドポストテンション壁に使用する外付け鋼材ダンパーの開発
- 髙橋毅:高軸力下におけるアンボンドプレキャストプレストレストコンクリート柱の耐力と変形性能に関する研究
- 藤田有章:端部拘束筋量,壁厚比等断面詳細がRC造袖壁付き柱の構造性能に及ぼす影響に関する研究
- 渡瀨誓:誘導加熱により部分高強度化したH形鋼ブレースの開発に関する研究
卒業論文
- 奥野太志郎:2016年熊本地震の強震地域に位置するPC造建物の地震時挙動解析
- 隈部敦史:2016年熊本地震でせん断破壊した新耐震初期のRC造ピロティ柱の力学挙動
- 竹下迪太郎:2016年熊本地震で被災した新耐震初期のピロティ建物の被害状況再現と原因解明
- 長屋翔悟:高周波熱処理により部分高強度化された鋼棒の鋼材ダンパーへの利用
- 山田諒:載荷経路および軸力がRC造耐震壁の構造性能に及ぼす影響に関する解析的研究
2017年度
博士論文
修士論文
- 木村仁:高軸力を受けるRC造柱の配筋詳細が曲げ変形性能に及ぼす影響
- 真下智士:RC造中高層建物の隅柱に生じる軸力変動とその設計法に関する研究
- 松葉悠剛:RC造壁付き架構の地震被害分析および耐震性能向上に関する研究
- 渡辺瞭:軸力載荷経路がRC造柱の履歴復元力特性に及ぼす影響
- TRAN,DUC QUANG:Effects of Concrete Confinement on Seismic Performance of Unbonded Post-Tensioned Precast Wall
- ZHANG KAI WEI:Effects of External Energy Dissipation Device on Seismic Performance of Unbonded Post-Tensioned Precast Wall
卒業論文
- 一宮弘昂:軸力の大きさがRC造袖壁付き柱の変形性能に及ぼす影響に関する実験的研究
- 小嶌遼平:壁厚比がRC造袖壁付き柱の変形性能に及ぼす影響に関する実験的研究
- 塩谷咲恵:PC鋼材の付着の有無がプレキャストPC壁の力学挙動に及ぼす影響
- 謝李軍:スリット付壁のモデル化手法が鉄筋コンクリート造ピロティ建物の構造性能に及ぼす影響
- 藤原光太:3本柱耐震壁モデルのモデル化手法とその予測精度に関する研究
2016年度
博士論文
修士論文
- 井上晴貴:縮小6層RC造建物振動台実験の線材置換モデルによる挙動解析
- 二谷透:連層配置された方立壁を有するRC 造架構の力学性状に関する研究
- 秦野敦史:収縮ひび割れ誘発材として異形鉄筋を用いたRC造連層耐震壁の構造性能
- 三品勝大:高軸力を受ける実大および縮小RC 造柱の構造性能に配筋詳細が及ぼす影響
卒業論文
- 大西健太:実大および縮小RC造柱の力学的挙動に対する帯筋強度の影響に関する実験的研究
- 川崎亮:鉄筋コンクリート造耐震壁の脚部すべり耐力評価法
- 髙橋毅:既存実験データに基づくPC造柱梁部材の強度と変形性能評価
- 藤田有章:せん断補強指標が実大および縮小RC造柱の力学挙動に与える影響に関する実験的研究
- 松島真之介:水平二方向の地震入力による変動軸力がRC柱の構造性能に及ぼす影響
- 渡瀨誓:プレストレストコンクリート既存建物の耐震診断―旧南淡町役場の調査と診断―
2015年度
修士論文
- 網倉彩乃:火災時におけるコンクリート部材の内部温度分布に与えるひび割れの影響
- 木村聡:ピロティを有するRC中層建物の地震時崩壊挙動
- 堀野隼平:梁端部をRC拡幅補強したPCaPC梁の構造性能
- 松井孝憲:水平二方向加力を受けるせん断破壊型RC造耐震壁の構造性能に関する研究
卒業論文
- 木村仁:鉄筋コンクリート造耐震壁の長期ひび割れ制御に関する実験的研究
- TRAN,DUC QUANG:高強度鉄筋の高温時力学性状に関する研究
- 真下智士:実大5層RC架構載荷実験に基づく片側袖壁付き柱の損傷評価
- 松葉悠剛:連層配置された方立壁を有するRC架構の静的載荷実験
- 渡辺瞭:せん断破壊型RC造耐震壁の水平ニ方向加力実験
2014年度
修士論文
- 井戸硲勇樹:曲げ降伏型耐震壁と直下のピロティ梁の構造性能評価手法
- 佐藤陽介:連層耐震壁を主要耐震要素とする4層PCaPC造建物の構造性能評価
- 森光哉:PC造建物の終局強度設計へのモーメント再分配の適用
- 脇田拓也:曲げ降伏型有開口耐震壁の線材モデルによる復元力特性と変形性能の評価
- Mohammad Mahdi RAOUFFARD:ledealization of bond stress-slip relationship at elevated temperatures based on pullout tests
卒業論文
- 井上晴貴:PC造建物の地震時応答に関する基礎的研究
- 二谷透:SRC梁を有する鋼板壁の構造性能に関する実験的研究
- 秦野敦史:実験データベースに基づく柱型のない耐震壁の構造性能に関する研究
- 三品勝大:梁端部をRC拡張補強した軽量PCaPC梁の開発
2013年度
修士論文
- 大西志拓:PC部材のモデル化に基づくアンボンドPCa連層耐震壁架構の地震時挙動解析
- 柴山淳:超高層RC造連層耐震壁架構における鋼板のつなぎ梁の構造性能
- 張拓:螺旋状に配置したアンボンドPC鋼材を用いた無筋プレキャスト風力発電タワーの構造性能と試設計
- 馮暁山:ピロティを有する曲げ降伏型連層耐震壁の線材置換に基づく構造性能の解明
卒業論文
- 網倉彩乃:鉄筋コンクリート部材の耐火性能に対するひび割れの影響
- 木村聡:有限要素法によるアンボンドプレストレスト無筋プレキャスト風力発電タワーの構造性能の解明
- 堀野隼平:津波によるプレキャスト屋根版の流出被害に関する研究
- 松井孝憲:水平二方向加力が鉄筋コンクリート造耐震壁の構造特性に与える影響に関する研究